最新の潮流であるIT業界に入り、社会から必要とされる人材になりたいという思いから、IT業界に入ろうと就職活動時考えておりました。IT業界と言っても全国には多種多様な会社がありますが、現場に出てプログラミングを体験できる、若いうちから積極的に多様な工程・技術に触れることができる会社を探しておりました。そこで弊社に出会い、入社することを決意しました。私自身元々文系出身でシステム系とは無縁でしたが、そういった人にも手厚い企業ということも後押しの一つです。
入社後数ヶ月の間プログラミングの基礎を学び、現在は広告会社の広告配信システムを担当しております。設計・プログラミング開発だけでなく、AWSを用いたクラウドサービスの運用保守など多岐に携わっております。入社後様々な技術的なことを学び社会人として成長できたことを実感しております。
自らが設計・開発したシステムがお客様の要望に応えることができた時です。我々システムエンジニアは、お客様のシステム発注がなければ仕事がありません。だからこそ常日頃お客様目線に立ってシステム設計を行うよう努力しております。それが実現できた時が最もやりがいを感じる瞬間です。
IT業界は、日々最新の技術が変化する目まぐるしい世界です。そういった時代の潮流に乗り遅れないためにも、隙間時間ではIT業界のニュースの確認や、資格の勉強などを行うようにしております。自分の価値を高めて自分自身に価値を見出す、これがIT業界で生き抜くコツかと思います